人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic
山岳部の様子
by tmualpine
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
TMUAC 首都大山岳部とは
創部1950年
山岳部では縦走・クライミング・沢登り・雪山など四季を通じて様々な活動をしています。
カテゴリ
検索
最新の記事
20240220 赤岳鉱泉ア..
at 2024-02-25 16:36
20231225~27谷川岳..
at 2023-12-28 22:44
2023624 赤岳ピストン
at 2023-09-27 07:37
2023/07/16~17 ..
at 2023-09-12 14:41
20230810-14インド..
at 2023-08-15 22:55
以前の記事
カレンダー
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


ハーフドーム 北西壁 レギュラールート

小山バージョン

07.6.14-15 2day
坂本、小山(記)

6/13 準備
ガチャ類、食糧など揃える

ロープ除いた全ギア
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0245017.jpg

みんなやってるらしい
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0261419.jpg


6/14 晴れ
アプローチ。
Camp4―取り付き。4,5時間。

肩から20~30分くだったところが取り付きになる。水場があった!良かった!
他パーティが居る。アメ人二人組。ホーリングするようだ。時間が掛かりそうなので、彼らよりも早く出よう、と坂本氏と話す。

休憩の後、3P分をフィックス。最初の10cのピッチでさっそくA0が飛び出した。A0祭が始まるよ。

取り付きに戻って休む。暑い。半裸で飯を食う。その間にも他パーティが来た。結局、明日は僕らを含め4パーティ(2組は1day)がgo upするようだ。こりゃ面倒くさそうだ・・。暗くなって就寝。

レギュラールートの基部へ
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0265381.jpg

基部からルートを見上げる。ここからでも案外バイザー(庇)が大きい。
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0275838.jpg

音楽聴きながらリラックス晩御飯
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0294090.jpg


6/15 晴れ
Go Up
3時起床。慌しく準備して、4時go up。3P分をユマール。いきなり疲れる。

4P:坂本
まだ暗いうちにスタート。5.11の箇所は人工で。
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0312580.jpg


5P:小山
左上して、5.9のfinger。Fingerこわい。さっそくA0。ビレイ点にリングボルトがあった。

6P:小山
5.9のfingerの後、少しプロテクションのとりづらい5.8。広いレッジでビレイ。ボルト位置が離れていたので、ビレイ点はボルト1個とカム3つで作る。

7P:小山
唯一迷いやすいと聞いていたピッチ。助言どおり簡単なほうに行けばうまくいった。チョーク跡にも助けられた。ビレイ点は枯れかかっている木。

ビレイ点から仰ぐ。右上に見える左上クラックがルート
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0331229.jpg

バイザー近い。このときまでは1dayいけると思っていたが・・
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0351344.jpg

ビレイ点から下を覗く
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0363659.jpg


8P:坂本
右にトラバース。北西壁本体に入っていく。ここまでは側壁とでも言えるところを登っていた。1dayのパーティに抜かされる。同時登攀していた。バックロープが本当に細かった。7mmくらいか。

8P目に入っていく坂本君
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0374961.jpg


9P:坂本
トラバースの後、少し上がってビレイ。

10P:坂本
ボルトラダーを人工で。振り子はなんとかこなせた。

11P:小山
Robbins Traverse
噂どおり。最初、少し上がってトラバースしようとして落ちそうになった。落ちたら残置ハーケン1本に頼ることになる。信用できない。こわくて情けない声をあげていた。坂本くんの助言で一旦戻り、お助け紐を使って、少し下からトラバース。なんとか行けた。これで終わりと思っていたら、その後の5.9も悪い。こわい。A0しまくりで突破。平らなレッジでビレイ。ビレイ点でイギリス人パーティを抜かさせてあげる。彼らは1dayを目指しているのだが、思ったよりも遅い。

11P目の終了点は普通に立てます。少しほっとする
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0393297.jpg

イギリス人。おしゃべり
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0412817.jpg


12P:小山
5.6のチムニーは外からいった。そこから上にあがるところが少しこわかった。足をかけたでかい石が浮いてた+ハンドホールドが微妙。
11cは人工。お助け紐を使って振り子した後、カムと残置ハーケンでビレイ点をつくる。

13P+14P:坂本
リンク。チムニー。リードはこわそうだった。さかもとくんありがとう。
フォローは、空中ユマール+ザックが引っかかるので、しんどかった。ユマールが下手なだけか。

13P下部はハンドが効く
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0441787.jpg

見ているだけで手汗が・・
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_045273.jpg


15P:小山
Fistバチ効きのクラックとエイリアンの黄サイズのクラックが平行にはしっている。カムの架け替えで前進。この辺から疲労が現れてきた。

16P:小山
きれいなfinger。もちろんA0の連続。

17P:小山
少し降りてから5.9のレイバック→Double Crack。
5.9のレイバックはキャメ4番サイズのクラックが10m弱つづく。4番はビレイ点に使っていてなかったので焦る。5番をきめると開ききってとれなくなり、更に焦る。奥に3番を無理矢理きめてセルフをとり、なんとか5番を回収。
Double Crackは途中で右に移るのだが、僕は危うく登りすぎるところだった。
ロープの流れに注意。

ビバーク:Big Sandy Ledge
僕はかなりヘロヘロになっていたので1dayは諦め、予定通り行くことになった。ごめんなさい。暗くなる前に坂本くんリードで18Pをフィックス。
Big Sandyは広い。考えていたより寒い。合羽+フリース+インサレーションでも少し寒かった。落ち着いてみると、少し小便くさい。
 朝飯の残りとパワーバーで晩ごはん。

ビバーク地。
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_04645100.jpg

18Pフィックス。これで20時くらい
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0481799.jpg

ロープ張り巡らして移動可セルフシステム。お座りビバーク
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0493129.jpg


6/16 晴れ
4時半、行動開始。

19P+20P:坂本
リンク。難しそう。時間が掛かっていたように感じた。ビレイしている間に夜が明けて空が明るくなってくる。

19Pをいく坂本くん
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0514755.jpg

これいいな
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0523683.jpg

同じビバーク地だったアメ人パーティ。寝返り打てないね笑
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0534097.jpg


21P:坂本
Thank God Ledge。
噂より短い。長めに見積もっても15mくらいか。30mくらいあると言っていた人もいたが。印象が強烈な分だけ長く感じるのかもしれない。坂本くんが冷静にリード。すごい!
フォローは怖かった。ザックが壁の反対側に落ちてくるので、ザックの重みに持っていかれないように必死で四つんばいで這って行った。レッジの途中で幅が短くなったので、そこは足をレッジからおろした(ちょうどフットホールドがある)。足を外側に出したまま少し進むと、フットホールドがなくなるので、再び四つんばいに戻って、レッジの終わりまで這って行った。カムは2-4番くらいがきいた。

これ伝わるかな・・。びっくりドンキーなピッチでした。
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0554036.jpg


22P:坂本
ボルトラダーの人工。なのだが、ボルト間隔が微妙に遠い。3,4手のフリーがはいる。これが怖すぎた。小山リードのピッチだったのだが、坂本くんに交代してもらった。申し訳ない。坂本くんは突破。頼りになる。
ここまで来ると、頂上にいる人から登っているクライマーが見える。こっちが必死で登っている途中で、上から笑いながら離しかけられるのは頭にきた。

23P:小山
最終ピッチ。難しい、というかこわかった。トラバースの箇所は坂本くんのアドバイスに従ってなんとか行けた。最後は階段状のところをあがって適当なところでビレイ。

ロープを解いてTop Out。日曜だったので人がいっぱい居て、その人たちから拍手されて、ちょっと誇らしい気持ちになる。1時間休んでから下山開始。混みこみのケーブルを通って肩―取り付き。クライミングシューズでくだったので、足がかなり痛かった。取り付きの荷物をピックアップして、一気に下山。

Top Out!!
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0582089.jpg

落ちないでね・・
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_0591315.jpg

ハーフドーム頂上はめちゃ広です
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_101346.jpg

下山したら、ビュッフェ!3キロは太ったね
ハーフドーム 北西壁 レギュラールート_e0009437_105139.jpg


最後に総括として、いくつか気づいたことを箇条書きでピックアップしてみます。

<総括>
・残置はけっこう多い。
・水は1日目1.5ℓ 2日目1ℓ(1人分)で足りた。日があまり当たらないため太陽で喉が渇くことはなかったが、緊張するピッチですごく渇いた。
・食料は1日目パワーバー4本+朝飯の残りのパン1本とチーズ 2日目パワーバー2本
小山は飴を30個持っていったが(アプローチ―壁―下山分)十分足りた。
・壁で一緒になった外国人はメインロープ10mm前後、バックロープは9mm以下(6,7mmのパーティも)だった。
・1dayのパーティは本当に荷物が少ない。
・壁の取り付きに泊まるには許可が必要。Visitor center 隣のwilderness centerにて泊まる日の前日のみ申請可。携帯用bear box が5㌦で借りられる。(07/6月当時)

共同装備
カム 最小(赤) 1        エイリアン 赤 1
   次のサイズ(黄) 1           黄 2
   0.3番 2               緑 2
   0.4番 1               青 1
   0.5番 2
   0.75番 2         ナッツ  Rocks 1~5番  各1
   1番  3             BD MICRO   2番   1
   2番  2             BD STOPPER 4~7番  各1 
   3番  2
   4番  1
   5番  1

スリング  120cm 4 カラビナ付
60cm 5  カラビナ付 ←も少し多くても良かったかも
ヌンチャク アルパインヌンチャク 5
      ソウンタイプ     4
フリーカラビナ 4
環付カラビナ  各自3
ユマール    2
ロープマン   1
タイブロック  1
ナッツキー   各自1
岩角テープ   テーピング(使用せず)
ザック     1
医療具     テーピングのみ
水筒      5ℓ分
ツエルト    2人用1つ
ライター    1
ロールペーパー 1
食料      パワーバー 1日目4本 2日目2本 (一人分)

個人装備
メット1 ハーネス1 デイジー2 エイダー1 確保・下降器各1 フラットソール1 
チョークバック1 ナイフ1 時計1 トポ2 雨具1
防寒具(フリース+インサレーション1つずつ)  ヘッドランプ1(予備電池付)
アプローチシューズ1 カメラ1 排便ボックス1(ペットボトルで自作)
# by tmualpine | 2007-06-30 22:59 | 海外

6月16日 某陸上競技場ボルダー

上手 池上

池上君が発見した大学近くの陸上競技場のモニュメント。

花崗岩の岩塔(3mくらい?)で何本か人工的に磨かれている。

6月16日 某陸上競技場ボルダー_e0009437_4585815.jpg


暑い土曜の午後、池上君を誘って来てみた。

自然の岩っぽいホールドやスタンスが残ってて、適度に遊べそうだな、っていう最初の印象。

とりあえず、ラブタッチを思い出させるような課題を設定、トライ。

6月16日 某陸上競技場ボルダー_e0009437_512759.jpg


4,5級くらいかなぁ、なかなか面白いです。


次は、リップをデッドで取る課題を設定、カンテは左側のみ。

6月16日 某陸上競技場ボルダー_e0009437_544217.jpg


リップが結構甘い。マッチして、落ちて、ひざ打った。悶絶。



悶絶してるうちに、池上君がトラバース課題をトライ(左回り)

核心はスタンスの無い面。

6月16日 某陸上競技場ボルダー_e0009437_585638.jpg


二人でムーブを探りあい、結局池上君のアイデアを盗んで僕が完登☆

3,4級ってとこですかね。


え、卑怯って?

先に登ったモン勝ちなんだよっ!!


自然壁を手軽に体験できるいい岩だと思いました。

まだひざ痛い。。。。
# by tmualpine | 2007-06-19 05:11 | ボルダー

御岳

5月13日   上手

御岳行きました。
四月からほぼ毎週通ってます。

今日も虫と蟹と蛙をやりました、あまり進展なかったけど。


いやー、まさか岡本先輩と彼女さんがいらっしゃるとは・・・。
デートの邪魔して、すみませんでした。

岡本先輩は忍者返しをついに完登。
子供返しも出来そうな感じでなかなか調子がよさそうでした。

彼女さんがいたからかな?

岡本先輩と別れてから、エゴイストへ。
なんとかランジは止まるけど、リップに手が出せない。
1人じゃ怖すぎです。
誰か今度いきませんか?

今日は6時半まで明るくて、クライミングできました。
夏はいいですねぇ、日が長くて。
# by tmualpine | 2007-05-13 23:46 | ボルダー

GWに小川山

5月5、6日 池上 Don

電車バスで川端下まで行ってそこからDonさんのバイクに乗せてもらってキャンプ場につく。
最初はヴィクターへ。
コンケーブをさっさと落として三日月ハングにトライ。リップ(?)に手が触れるも止まらずに終わる。Don さんはThe Two Monksをやるもリップを止めるのが大変そう。
逆側に回ってランジをやる。ここのランジは楽しいね。かっこいい写真が撮りやすいし。いいでしょーこれ。ステキー♡
GWに小川山_e0009437_21562496.jpg


次はクジラ岩へ。
エイハブ船長は右手リップ取るまではほぼ確実になったけど出来ずじまい。
その後グロヴァッツ・スラブに初めて触る。核心部分の左手マントル(?)が滑って全く効かずに半分諦める。Donさんは登れて大喜び。いいなーと思ってたらマントル決まった!左足乗った!鼻穴アンダーで取れた!右足ポケットに入ったー!と、一気に核心越え。うおーっ、これは落ちられないぞ行くしかない!と気合いを入れて臨む。その後はDonさんの登りを見てたんで一度でいけた。
やったーっ!初段クライマーだー!

その後は太古をやったけど難しいね。後は気が抜けて適当になる。

次の日は朝から雨ですぐ帰路につく。GWだれてたけど最後に思いがけない収穫があってよかった。
# by tmualpine | 2007-05-07 22:24 | ボルダー

御岳

2007.4.22  上手

御岳いきましたー。

二回目のトライで忍者クライマー返し(二段)やっと登れました☆

で、そのあと虫(三段)やってたら、右手の寄せが一回決まりました、いぇい!!
蟹(二/三段)もムーブは完成、練習あるのみっ!!

ガゼンやる気が出てきたわww
# by tmualpine | 2007-04-22 21:42 | ボルダー