人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic
山岳部の様子
by tmualpine
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
TMUAC 首都大山岳部とは
創部1950年
山岳部では縦走・クライミング・沢登り・雪山など四季を通じて様々な活動をしています。
カテゴリ
検索
最新の記事
20240220 赤岳鉱泉ア..
at 2024-02-25 16:36
20231225~27谷川岳..
at 2023-12-28 22:44
2023624 赤岳ピストン
at 2023-09-27 07:37
2023/07/16~17 ..
at 2023-09-12 14:41
20230810-14インド..
at 2023-08-15 22:55
以前の記事
カレンダー
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


尾瀬 燧ケ岳・至仏山

2013 7/5~7/7

メンバー:田原(記)、當摩、江村、肱岡、加藤、田中(さ)、八田、緒方

府大戦期間の休校日を利用して、自分が前々から行きたかった尾瀬へついに行くことができました。
高校の時に行って感動した尾瀬は、今も変わらずそこにありました。

7月5日
7時 首都大南大沢キャンパス北門から車で出発。天気予報は曇り。

11時30分ごろ 大清水登山口へ到着、しかしまさかの雨。

12時ごろまで様子を見るも降り止む気配がないためレインウェアを着て出発。
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_21582653.jpg

降ったりやんだりを繰り返しつつ

14時 三平峠 このあたりで雨は止む。よかった、、、
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_2211711.jpg


15時 尾瀬沼ヒュッテ テンバはウッドデッキでした
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_2262760.jpg


夕暮れの燧ケ岳を眺めつつ、尾瀬沼を散策
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_2265775.jpg


尾瀬の人気者(自己申告)
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22133413.jpg

夕食は江村が歩荷を頑張ってくれたため豪勢に


7月6日
5時40分 尾瀬沼ヒュッテ発 晴れてくれました

登山道が泥濘化しひどい状態になっていました。

燧ケ岳をバックに
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_2292360.jpg


8時30分 爼嵓(まないたぐら) 自分のチリ毛がなびくほどの猛烈な風。
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22102622.jpg


風を感じる1
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22111593.jpg


尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22451562.jpg

9時 柴安嵓(しばやすぐら)燧ケ岳最高地点
尾瀬ヶ原の景色が素晴らしい
 
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22135832.jpg


12時 見晴
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22142853.jpg

尾瀬ヶ原を突っ切る
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22144792.jpg

尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22145789.jpg

かろうじて残るミズバショウ
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22514817.jpg

14時 山の鼻 ここまで来るともう観光地、人多すぎ

暇を持て余し、通称ベネトントランプで大富豪、そこそこの盛り上がり


ちなみに、夕食の炊き込みご飯は、、、、、(察し)

7月7日
5時 山の鼻出発 雨 今回の登山道は植生保護のため登り一方通行。
確かに登山道の荒廃がひどかった。
また、蛇紋岩という超塩基性岩でできているため植物が生育しづらく、森林限界がとても低い。

7時30分 至仏山山頂、霧で何も見えず

尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22182757.jpg

蛇紋岩はすべりやすく危険であった

8時30分 小至仏山
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22364599.jpg



ここから登山者がとても多くうんざりする

10時20分 鳩待峠下山 お疲れさま
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_2220496.jpg


大清水までタクシーを使い、大清水から車で帰京

























ちなみに、車が浸水しました
尾瀬 燧ケ岳・至仏山_e0009437_22242161.jpg

by TMUalpine | 2013-07-09 22:48 | 合宿
<< 荒沢谷 釣り山行 南アルプス鳳凰山縦走(雨) >>