人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic
山岳部の様子
by tmualpine
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
TMUAC 首都大山岳部とは
創部1950年
山岳部では縦走・クライミング・沢登り・雪山など四季を通じて様々な活動をしています。
カテゴリ
検索
最新の記事
20240220 赤岳鉱泉ア..
at 2024-02-25 16:36
20231225~27谷川岳..
at 2023-12-28 22:44
2023624 赤岳ピストン
at 2023-09-27 07:37
2023/07/16~17 ..
at 2023-09-12 14:41
20230810-14インド..
at 2023-08-15 22:55
以前の記事
カレンダー
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


越沢バットレス

2012/08/06
メンバー:森山(4年 記)、土屋(1年)

別組の中央アルプス縦走組とは日程の都合上参加できなかった2人で越沢に行ってきました。
私(森山)は1年半位と久しぶりで楽しめましたが、1年の土屋君は二度目の外岩で越沢は少しきつかったかな?
登頂ルート:<右ルート(右の滑り台)、第2スラブルート>

09:00 鳩ノ巣駅に集合して越沢バットレスに向かいます。天気は良好!!?

10:00 越沢バットレス 到着
夏の初めの暑い時期なら人は少ないだろうと考えて来たものの、最終的に私たちを含めて4組も来ていました。ちなみに到着は2着でした。

クライミングの装備を整えて、まずは右ルートへ(1P目は天狗の肩の真下からの直登)
1P目から1年生にはきついかと思いきや・・・
越沢バットレス_e0009437_220243.jpg

いい笑顔です

ビレイもしっかり
越沢バットレス_e0009437_2251059.jpg

ちなみにビレイヤーが手を離していますが、もちろんトップの私はセルフをとっていますでご安心を
(前を行くグループ待ちです。)

越沢バットレス_e0009437_2211619.jpg
越沢バットレス_e0009437_22105863.jpg

滑り台も頑張ってたね

途中、前のグループ待ちや、セカンドのビレイについて指導しながらだったので、懸垂下降で下りるまでに3時間ほどかかってしまいました。

13:20 休憩(昼食)

14:00 第2スラブルートへ
今回は1年生の土屋君にもマルチのシステムを覚えてもらいたかったのと、土屋君本人からの希望もあり、1P目を土屋君がする事に
越沢バットレス_e0009437_22154978.jpg

まだまだ、ぎこちない部分が多かったので、練習が必要ですね。

以降の2,3P目は私がトップで登って行きました。登るので手いっぱいで、こちらのルートの写真は撮り損ねてしまいました。すみません・・・
カメラが使えるくらい余裕を持って登れるように、私も練習です(笑)

今度はいつクライミングに行けるかなぁ
by tmualpine | 2012-08-08 22:23 | マルチピッチ
<< 中央アルプス全山縦走 富士山雪訓 >>